【英検3級】面接(二次試験)の裏ワザ!よく出る単語や質問の表現まとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

英語

英検3級の2次試験の面接対策ってどうすればいいの?

裏ワザや対策法とか、おさえておくべきコツがあったら知りたい

 

こんな悩みに応えるべく、英検3級の2次試験(面接)の対策や裏ワザについてまとめます。

 

英検3級からは、2次試験の面接が始まる級となり、スピーキング力やコミュニケーション力も大切になってきます。

せっかくの1次試験で合格したのですから、2次試験で落ちるのは避けたいですよね。

 

英検3級の面接の流れ、そして対策法だけでなく、おすすめの裏技や練習法もまとめます。

 

スポンサーリンク

英検3級の2次試験(面接)の流れは?よく出る単語や質問もまとめ

疑問がある女性

英検3級の2次試験では、面接官1人と1対1のスタイルでの面接試験になります。

受付してから帰宅するまでは1時間ほどかかりますが、面接だけの所要時間はおよそ5分です。

 

おおまかな全体の流れとしては、以下のように進んでいきます。

  1. 入室してあいさつと着席
  2. 名前や受験級の確認
  3. 問題カードを受け取って黙読する
  4. 問題カードを音読する
  5. 質問されたことに答える(全5問)
  6. カードを返却して退室する

 

1つ1つ、簡単に解説します。

面接の場で、よく出る単語や質問フレーズなども一緒にまとめます。

 

①入室してあいさつと着席

面接試験が行われる部屋に入るまでは、受付を済ませて控え室で待ちます。

待っている間に「面接カード」を渡されるので、氏名や番号を書いておきましょう。

 

呼ばれたら、カードや荷物を持って移動します。

その後、係員の指示に従って面接室のドアをノックして入室しましょう。

あいさつとして、「Hello」などと言うと好感度がアップしますよ。

 

入室したら、そこからはすべて英語でやり取りするようになります。

 

②名前や受験級の確認

入室して着席したら、控室でもらった「面接カード」を面接官に渡します。

その時、「Here you are」など一言ちゃんと言うと好感度アップです。

 

カードを渡したら、次は名前と受験級の確認になります。

「May I have your name, please?(お名前をうかがえますか)」と聞かれるので、

「My name is ~」あるいは「I’m ~」と名乗りましょう。

 

次に、「This is the third grade test, OK?(これは3級のテストですが大丈夫ですか?)」と確認されます。

「Yes」だけでなく、「Yes, it is okay」となるべく文章で回答しましょう。

 

その後に、「How are you?(調子はいかがですか)」と簡単なあいさつをされることがあります。

あわてずに落ち着いて、「I’m fine, thank you.(元気です。ありがとうございます)」と返しましょう。

 

③問題カードを受け取って黙読する

名前や受験級の確認が終わったら、面接官から「問題カード」を受け取ります。

受け取るとき、きちんと「thank you」という一言を忘れないようにしましょう。

 

問題カードには、イラストと文章が印刷されており、それについて質問されて回答するのが面接のスピーキングテストになります。

 

カードを受け取ったら、「Please read the passage silently for 20 seconds.(文章を声に出さずに20秒間で読んでください)」と言われます。

「silently」と言われているので、ちゃんと黙読しましょう。

また、できればイラストもどんな絵かを確認しておいてください。

 

④問題カードを音読する

黙読の20秒間が終わると、「Now, please read it aloud.(では、声に出して読んでください)」と言われるので、問題カードの英文を音読します。

制限時間はないので、落ち着いてゆっくり丁寧に読んでください。

 

相手にしっかり伝わるように話すことが大切ですよ。

 

⑤質問されたことに答える(全5問)

音読したら、文章やイラストなどについて質問されます。

「I’ll ask you five questions.(5つあなたに質問します)」などと言ってから質問されるので、きちんと心の準備ができますよ。

 

質問内容は、1問目が文章について、2・3問目がイラストについての質問です。

その後、「Please turn the card over.」と問題カードを裏返すように言われ、4・5問目は受験者であるあなた自身についての質問をされます。

問題カードと関係ない内容であることが多いです。

 

⑥カードを返却して退室する

5つの質問が終わると、「May I have your card back, please?」と問題カードを返却するように言われます。

カードを渡すときは、「Here you are」と一言ちゃんと言って返却しましょう。

 

その後、退室していいと指示があってから、退室しましょう。

無言ではなく、「Thank you very much.」とお礼と感謝の言葉を言ってから退室すると、アティチュード点アップが期待できます。

 

英検3級の面接での裏ワザやコツを5つまとめ

指で5を出す女性

英検3級の2次試験(面接)では、問題カードを読んで質問に回答します。

面接でのちょっとした裏ワザやコツを知っていると、気持ちに余裕ができるしパニックになりにくくなります。

 

①会話や話す途中で止まって沈黙しない

面接というものは緊張しますが、会話のやり取りで止まって沈黙が続いてしまうのは避けましょう。

沈黙が続いてしまうのはよくありませんし、英検の面接で落ちる人の原因でよくあることです。

>>【英検3級】二次試験の面接で落ちる人の原因!やってはいけないこと3選

 

問題カードの英文を音読するときにわからない単語があっても、そこで詰まって沈黙するのはよくありません。

長く沈黙してしまうくらいなら、あなたが正しいと思う発音で読み進めていきましょう。

 

何と言うか考えたいときは、無言ではなく「Let’s see」や「Well…」などの言葉で考え中であることを伝えましょう。

これもコミュニケーションの1つであり、態度の点数に大きく反映しますよ。

 

②わからなかったり聞き取れなかったときは聞き返していい

質問されたときに、質問の意味がわからなかったりよく聞き取れなかったりすることは珍しいことではありません。

それは、面接官のほうも十分承知しています。

 

コミュニケーションやアティチュード(態度)も採点のうちなので、聞き取れなかったりわからなかったら聞き返すのは悪いことでも何でもありません。

「I beg your pardon?(何とおっしゃいましたか?)」と丁寧に聞き返せば、それ自体は大きな減点にはなりません。

 

聞こえたふりをしてとんちんかんな回答をするより、きちんと聞き返して質問内容を理解してから答えましょう。

ただ、何度も何度も聞き返すのはやはり失礼になります。

1つの質問に対して、2~3回までにしておきましょう。

 

③問題カードは見ながら答えてよい

問題カードの文章とイラストに関する質問に答える際には、問題カードを見て答えて構わないんです。

見てはいけないんじゃないかと、無理して思い出しながら答える必要はないんです。

 

カードを見ながら答えても大きな減点とはならないので、無理してカードを見ずに答えて間違えたり沈黙したりすることは避けてください。

 

④制限時間はないので早口にならずに丁寧に読んだり答えたりする

問題カードを黙読するときは20秒間の制限時間がありますが、それ以外の音読や質問に対する回答には制限時間はありません。

時間を気にせずに、ゆっくり丁寧に話しましょう。

 

普通に読みさえすれば、全く問題ありません。

 

⑤楽しくコミュニケーションを取って話すことを心がける

英検の2次試験の面接(スピーキング)のテストは、アティチュード(態度)も採点されます。

英語できちんとコミュニケーションを取れるほか、きちんとした態度でできているのかも採点対象なんです。

 

楽しくコミュニケーションや会話ができれば、それだけで大きい減点はなく合格できてしまう可能性も普通に充分あります。

緊張でガチガチになっては実力を発揮できないこともあるので、まずは楽しむことを第一にしてもいいかもしれません。

 

しっかりした文章を考えて暗記して行くと、かえって緊張することもあるのでおすすめしません。

スピーチではないのですから、その場で楽しく会話する姿勢を見せる方が意外とうまくいきますよ。

 

英検3級の2次試験(面接)のおすすめ練習方法やシミュレーションまとめ

英検3級の面接の流れや裏ワザ・コツを知っていても、まだまだ不安という人もいるでしょう。

それは、面接に慣れていないからです。

 

英検3級から2次試験が始まるので、英検3級を受験する人は面接が初めてになるわけです。

緊張や不安を感じるのも無理ありません。

 

そこで、面接前にやっておきたい練習法やシミュレーションを3つまとめます。

 

過去問を解いておく

まず、英検の過去問を解いておくことが効果的です。

 

英検の過去問題集には、1次試験だけでなく2次試験の面接の過去問も掲載されています。

どんな問題カードが渡されるのか、どんなことを聞かれるのか。

それを見ておくだけで、本番の心構えが全然違いますよ。

 

自分自身が英語を話す声を録音して聞き直してみる

過去問を解いたりするとき、自分が英語を話す声を録音して聞いてみるのも意外と気づきがあります。

録音した自分の声を聞いてみると、意外と聞き取りにくい発音だったり早口だったりするのき気づくことがあります。

 

こもった小さい声ではないか、早口ではないか、それに気づくだけでもかなり改善できますよ。

 

オンライン英会話でシミュレーションする

実際にオンライン英会話でシミュレーションするのもおすすめです。

英語を話す外国人講師の話す英語を聞いたり、英語でやり取りしたりするだけで、面接の練習としてすごく効果的です。

 

オンライン英会話スクールなら自宅でも簡単にできますし、無料おためしでできるところもあるので、意外とハードルが低いのに効果的な練習方法です。

英検の面接の練習をしてくれるスクールもあるので、本番に向けての本格的なシミュレーションをしたい人は特におすすめです。

>>【子供向け】英検対策できるオンライン英会話ランキングのおすすめ3選!

 

英検3級の面接は合格率90%以上!リラックスして大丈夫

英検3級の2次試験(面接)のスピーキングの裏ワザやコツについて解説しました。

  • 会話や話す途中で止まって沈黙しない
  • わからなかったり聞き取れなかったときは聞き返していい
  • 問題カードは見ながら答えてよい
  • 楽しくコミュニケーションを取って話すことを心がける
  • 楽しくコミュニケーションを取って話すことを心がける

また、面接の本番前の効果的なおすすめの練習方法やシミュレーションは以下になります。

  • 過去問を解いておく
  • 自分自身が英語を話す声を録音して聞き直してみる
  • オンライン英会話でシミュレーションする

英検3級の2次試験の合格率は90%以上と言われていて、1次試験よりはるかに高いです。

大きな失敗がなければ、それほど不合格の心配はしなくてよいでしょう。

 

まずは、楽しむことが大切だと思います。

楽しんでやり取りできれば、黙り込んでしまうこともないし、アティチュード(態度)の点数も満点も難しくはありません。

シミュレーションを軽くしておくだけでも、気持ちに余裕ができて楽しむことができますよ。

 

\お子様の面接シミュレーションはおまかせ/

↑↑↑こちらから無料おためしで練習できます

 

タイトルとURLをコピーしました