
子供にオンライン英会話で英語を習わせたい。
オンライン英会話は初めてだから、初心者の子でも安心してレッスンできるスクールがいい。
こんな悩みに応えるべく、「子供に特化したオンライン英会話スクール」を3つ厳選しました。
子供へのレッスンに特化した、キッズ専門オンライン英会話のおすすめや特徴を、ランキング形式にしてわかりやすくまとめています。
- 英語初心者のお子さんでも安心のオンライン英会話がわかる
- スクールごとの特徴やメリットが比較できて選びやすい
- あなたのお子さんが、英語スキル上達への第一歩を踏み出せる
あなたのお子さんの将来への第一歩として、ぜひ参考にしてください。
【超初心者でもOK】子供向けオンライン英会話ランキング3選
「子供用」「キッズ用」のコースが用意されているオンライン英会話はたくさん存在しています。
ただ、成人向けのオンライン英会話に、おまけみたいな存在でキッズ用コースが用意されているスクールもあるんです。
そこで、成人向けのコースがなく幼児や小学生~高校生を専門にレッスンしている子供向けオンライン英会話を厳選して3つ紹介します。
さらに、英語が超初心者でも安心のスクールでもありますよ。
スクール名 | 1位:NovaKid | 2位:QQキッズ | 3位:リップルキッズパーク |
月額料金(税込) | 4,480円~ | 2,680円~ | 3,122円~ |
講師 | 多国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 |
授業形態 | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン |
対象年齢 | 4歳~12歳 | 3歳~15歳 | 3歳~18歳 |
受講時間 | 15:00~20:30 | 24時間 | 7:00~22:55 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 |
テキスト料金 | 無料 | 一部有料 | 一部有料 |
日本語サポート | あり | あり | あり |
無料体験 | 1回 | 2回 | 2回 |
公式サイト | Novakid公式サイト![]() | QQキッズ![]() | リップルキッズパーク![]() |
※青文字をタップ・クリックすると公式サイトを見れます
この厳選した3つの子供用オンラインスクールについて、詳しく解説していきます。
1位:NovaKid ~レベルに合った楽しいレッスン~
第1位は「NovaKid」です。
スクール名 | NovaKid |
月額料金(税込) | 4,480円~ |
講師 | 多国籍 |
授業形態 | マンツーマン |
対象年齢 | 4歳~12歳 |
受講時間 | 15:00~20:30 |
レッスン時間 | 25分 |
テキスト料金 | 無料 |
日本語サポート | あり |
無料体験 | 1回 |
対象年齢は4歳~12歳で、ネイティブ含む多国籍の講師にレッスンしてもらえるオンライン英会話になります。
講師の質が高く、子供たちが楽しく英語学習ができる工夫がたくさんなされています。
>>Novakid(ノバキッド)の口コミとデメリットは?【オンライン英会話】
NovaKidの料金
NovaKidの1ヶ月の料金は以下になります。
まず、非ネイティブ講師によるスタンダードコースの料金です。
スタンダード | 月額料金(税込み) | 1レッスン(25分)あたり |
週1回 | 4,480円 | 1,120円 |
週2回 | 8,160円 | 1,020円 |
週3回 | 11,400円 | 950円 |
ネイティブ講師にレッスンしてほしい場合は、プレミアムコースになります。
プレミアム | 月額料金(税込み) | 1レッスン(25分)あたり |
週1回 | 8,840円 | 2,210円 |
週2回 | 15,680円 | 1,960円 |
週3回 | 22,680円 | 1,890円 |
ネイティブ講師によるプレミアムは料金が高くなるので、ネイティブ講師から受講したいかどうかで決めてください。
1ヶ月ごとの料金のほか、3ヶ月と6ヶ月まとめてのお得な支払い方法があります。
スタンダード(3ヶ月払い) | 料金(税込み) | 1レッスンあたり |
週1回 | 11,280円 | 940円 |
週2回 | 20,520円 | 855円 |
週3回 | 28,656円 | 796円 |
スタンダード(6ヶ月払い) | 料金(税込み) | 1レッスンあたり |
週1回 | 21,360円 | 890円 |
週2回 | 38,880円 | 810円 |
週3回 | 54,432円 | 756円 |
ネイティブ講師からレッスンを受講できるプレミアムコースでも、3ヶ月と6ヶ月のまとめ払いができます。
プレミアム(3ヶ月払い) | 料金(税込み) | 1レッスンあたり |
週1回 | 24,960円 | 2,080円 |
週2回 | 47,040円 | 1,960円 |
週3回 | 68,040円 | 1,890円 |
プレミアム(6ヶ月払い) | 料金(税込み) | 1レッスンあたり |
週1回 | 45,360円 | 1,890円 |
週2回 | 87,360円 | 1,820円 |
週3回 | 128,160円 | 1,780円 |
長期間しっかり英語学習したいのなら、まとめ払いがお得です。
3ヶ月や6ヶ月のまとめ払いをするほど割安になるので、より料金の出費をおさえることができます。
ノバキッドは料金がやや高めですが、しっかりしたレッスン内容になっていますよ。
「どうしても月額料金が3,000円しないスクールがいい」という場合は、以下で紹介しているスクールから選んでください。
>>【オンライン英会話】子供向けで安い料金のおすすめランキング3選!
特徴比較①:英語教授の資格を持つプロの講師陣
Novakidの講師は、多国籍であるだけでなくCELTA、TEFL、TESOLなどの英語教授法の資格を持つプロなんです。
さらに、毎月の英語教育研修を受けており、教える技術はしっかりしています。
楽しく教えてくれるだけでなく、学力向上も大いに期待できますよ。
特徴比較②:CEFRに準拠したレベルや年齢を考えたカリキュラム
NovaKidのカリキュラムは、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に基づいて構成されています。
英語習得の度合いやレベルを判別してからレッスンを始めるので、難しすぎたり易しすぎたりのレベルから始まる心配がありません。
お子さんのレベルや年齢を考えて、それぞれに合ったプログラムやカリキュラムでレッスンしてくれて効率よく学べるんです。
特徴比較③:ゲームで楽しくレッスンできる工夫
英語が初めての子供でも楽しくレッスンができる工夫が盛りだくさんです。
ゲーム専用のアカウントがあったり、歌やお絵描きなども使って楽しいレッスンを提供してくれます。
画面の絵を使ったゲーム感覚でレッスンすることも多いので、マウス操作に慣れていないお子さんはタブレットでの受講がおすすめです。
(スマホでも受けられますが、スマホは画面が小さいのでタブレットのほうがいいです)
楽しく続けられて挫折しないことが、学習効果を上げるためにはとても大切です。
「英語の勉強は楽しい!」と思えることが、のちに学校での英語の授業にも良い影響をもたらしますよ。
\質の高い講師とカリキュラム/
2位:QQキッズ ~リーズナブル料金なのに質が高い講師~
第2位は、QQキッズです。
スクール名 | QQキッズ |
月額料金(税込) | 2,680円~ |
講師 | フィリピン |
授業形態 | マンツーマン |
対象年齢 | 3歳~15歳 |
受講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
テキスト料金 | 一部有料 |
日本語サポート | あり |
無料体験 | 2回 |
オンライン英会話スクールの老舗である「QQイングリッシュ」が、2020年6月から始めた子ども専門のオンライン英会話です。
1ヶ月2,680円というリーズナブルな料金から始めることができて、教えてくれる講師は国際資格のTESOLを持つプロの正社員です。
オンライン英会話が初めてで、どんなものかちょっと試してみたいという場合にピッタリのスクールですよ。
>>QQキッズの口コミまとめ!兄弟シェアや料金システムも詳しく解説!
QQキッズの料金
QQキッズのコースごとの月額料金はこちら
月額料金(税込み) | 1レッスンあたり | |
月4回 | 2,680円 | 670円 |
月8回 | 4,380円 | 548円 |
月16回 | 7,348円 | 460円 |
月30回 | 10,648円 | 355円 |
1ヶ月3,000円しない料金で始めることができるので、オンライン英会話がどういうものかを体験してみたいケースにおすすめです。
もちろん無料体験も用意されており、カード登録が不要で2回もおためしできます。
特徴比較①:24時間いつでもレッスンを受講できる
QQキッズは、24時間いつでもレッスンを受けられます。
子どもに深夜の時間帯は必要ないとあなたは思うかもしれませんが、時間を一切気にせずに予約ができるのは大きなメリットです。
海外に行ったときも、出先から時差を気にせずにレッスンを続けられますよ。
子ども専門のオンライン英会話で、24時間レッスンできるスクールは珍しいので、これは運営の企業努力を感じさせられますね。
特徴比較②:料金がリーズナブル
QQキッズは、月額2,680円の料金から始められます。
1ヶ月に3,000円しない金額で英会話スクールを始められるので、オンライン英会話そのものが初めてでも気楽に試しやすいですよ。
人気No.1の月8回コースで、レッスン1回あたり500円しないという驚異のお得な料金で受講できますよ。
特徴比較③:楽しいレッスンで口コミでも評判がいい
QQキッズでは、英語教師の国際資格TESOLを持っているフィリピン人講師が、楽しく英語レッスンをしてくれます。
お子さんが楽しくレッスンを受けられて、「またやりたい!」と言ってくれたという口コミがたくさんあって評判がとてもいいです。
子どものうちから「英語は楽しい!」と心から感じられることは、英語の勉強にはとても大切です。
今だけでなく、将来の英語スキルにも良い影響をもたらしますよ。
\初めてでも安心の楽しいレッスン/
↑↑↑無料体験が2回もできます
3位:リップルキッズパーク ~キッズ専門の老舗スクール~
第3位は、リップルキッズパークです。
スクール名 | リップルキッズパーク |
月額料金(税込) | 3,122円~ |
講師 | フィリピン人 |
授業形態 | マンツーマン |
対象年齢 | 3歳~高校生 |
受講時間 | 7:00~22:55(平日) |
レッスン時間 | 25分 |
テキスト料金 | 一部有料 |
日本語サポート | あり |
無料体験 | 2回 |
対象年齢は3歳~高校生なので、中学生から始めたり、高校生まで何年も習い続けることも可能です。
料金がリーズナブルで日本語サポートがあるなど、バランスが良い内容になっているのでオンライン英会話が初めてでも安心です。
リップルキッズパークの料金
リップルキッズパークの料金は以下になります。
プラン | レッスン回数 | 月額料金 | 1レッスンあたり |
おてがる週1プラン | 週1回 | 3,122円 | 781円 |
さくさく週2プラン | 週2回 | 4,888円 | 611円 |
しっかり週3プラン | 週3回 | 6,722円 | 560円 |
たっぷり週4プラン | 週4回 | 8,352円 | 522円 |
まんぞく週5プラン | 週5回 | 9,953円 | 498円 |
1ヶ月3,000円ちょっとの月額料金から、週1回で気軽に始めることができます。
通常コースではメインに市販教材を使い、その教材費が別にかかります。
特徴比較①:子ども専門オンライン英会話の老舗スクール
リップルキッズパークは、2009年11月にオープンしたスクールで、12年以上もお子さん専門に英語をレッスンしている老舗です。
子どもへの英語レッスンを12年以上ずっと実践しています。
レッスン後のレビューや、日本語でのサポートなどの体制の手厚さも老舗ならではです。
ユーザー満足度が99%以上となっているのが素晴らしいですね。
特徴比較②:レッスンごとに講師に要望を出せる
リップルキッズパークでは、レッスンごとに講師に要望を出すことができます。
重点的に教えてほしい部分や、作文の添削のお願いなど、事前に言っておけば柔軟に対応してくれます。
この柔軟性の高さも、さすが老舗スクールのノウハウと言えますね。
特徴比較③:9段階のレベル診断から始められる
リップルキッズパークでは、無料体験でレベル診断をしてくれます。
ABCを覚えるレベルから、細かい英語表現ができるレベルまで、9段階にレベル診断ができちゃうんです。
お子さんの英語のレベルがどれくらいかわかり、それぞれに合ったレベルから始められるんです。
挫折しにくいのはもちろん、結局使わない教材をムダに買ってしまうリスクも減りますよ。
無料で英語のレベルがどれくらいかわかるだけでも、今後の学習に大きく役立ちますよ。
\驚異の満足度99.4%/
【初めてでも安心】子供用オンライン英会話ランキングまとめ
英語初心者のお子さんにも安心のオンライン英会話を3つ厳選して紹介しました。
スクール名 | 1位:NovaKid | 2位:QQキッズ | 3位:リップルキッズパーク |
月額料金(税込) | 4,480円~ | 2,680円~ | 3,122円~ |
講師 | 多国籍 | フィリピン人 | フィリピン人 |
授業形態 | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン |
対象年齢 | 4歳~12歳 | 3歳~15歳 | 3歳~高校生 |
受講時間 | 15:00~20:30 | 24時間 | 7:00~22:55 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 |
テキスト料金 | 無料 | 一部有料 | 一部有料 |
日本語サポート | あり | あり | あり |
無料体験 | 1回 | 2回 | 2回 |
オンライン英会話は初めて、お子さんに英語を習わせること自体が初めてという場合、どれがいいか悩むのは当然です。
それだけ、あなたがお子さんのことを考えているわけですからね。
今回紹介した3つのスクールは、キッズに特化して教えているオンライン英会話で、口コミ・評判が良くて優秀です。
バランスの良いレッスンをお子さんに受けさせたいのなら、「リップルキッズパーク」がピッタリ。
リーズナブルな料金でまず始めてみたいのなら、「QQキッズ」がピッタリです。
もし、あなたがどのスクールにすればいいか迷ってしまっているのなら、「NovaKid」を選べば大きな失敗はないですよ。
ただ悩んでいても英語は上達しないままなので、まずは無料体験を1回受けてみるのが賢い選択になります。
>>【NovaKid】お試しレッスン